こんにちは、リコです。
彼の方のお兄さん、私にとっての義兄へも結婚のお話をしにいきました。
義兄といっても彼と年子なので私からしたら9歳年下なんですが…。
たぶん彼のお母さんから軽く話聞いているんでしょうね。
結婚の話と苗字を私の方に変えてもらうという話をしましたが

婿養子?



いや、苗字は男性側か女性側かを選ぶんです。その時に苗字を私にするだけで婿養子ではないですよ



???



養子にするかしないかは遺産相続の時に相続権が発生するかどうかで関係してくるんですね
……たぶんわかってないなーとは思いましたがまぁわかんなくてもいいでしょう!今説明したところで忘れてしまうやろし!←投げやり



んで、お前は毎日何してんの?



掃除とか洗濯とか料理とか



いつも家事しっかりやってくれてて助かってますー



ふうん
あー、精一杯のパスやけどやっぱりそんな反応ですよね…(´゚ェ゚)
義兄はなかなかとっつきにくそうな感じだけど、奥さんの方はフレンドリーな感じでいろいろ話してくれるし仲良くなれそうな気がする…。


こちらも私よりも8歳年下やけど!笑
義兄の方の姪っ子ちゃん2人もかわいくて帰るときも



リコちゃんバイバーイ(*’▽’)ノシ
って手を振ってくれました、癒し…!!
うちの実家が親戚少ないし、そもそも親戚付き合いしてこなかった方だけど、これからちょっとづつ仲良くなれたらいいなーと思いました。がんばろーっと!!
というこことでまた!!(*`・ω・)ゞ
あわせて読みたい




専業主夫、実家へ結婚報告へ行く。
こんにちは、リコです。 彼の両親へ結婚のご挨拶に行ってきました。 彼のご両親とは一度おうちにお邪魔してご挨拶させていただいたことはあります。 その時は彼と同棲を...
コメント