専業主夫と大黒柱妻の日々浅草今半別館(至高のすき焼き)に赤ちゃん連れで行ったレポ
1歳児を連れて東京旅行に行った際に浅草今半別館に行ってきました。 赤ちゃん連れで浅草今半別館に行く際の参考にしていただければ嬉しいです。 【浅草今半別館の予約】 メールでの予約と電話での予約が可能です。 メールでの予約は10日前までです。メッセ... 専業主夫と大黒柱妻の日々みかわ 是山居(天ぷらの神様)に赤ちゃん連れで行ったレポ
天ぷらの神様の天ぷらを食べに行ってきましたので口コミレビューレポします。 2023年の2月に1歳児(1歳1ヶ月児)連れてみかわ 是山居に食事にいきました。 2023年2月当時の情報ですのでお値段やメニューの内容が変わっている場合があります。 事前に公式... 専業主夫と大黒柱妻の日々東武ホテルレバント東京に赤ちゃんと一緒に泊まってみたレポ
東武ホテルレバント東京に1歳1か月のベビーと一緒に泊まったので実際どんな感じだったかのレポします。 赤ちゃん連れでの初めての東京旅行でどこのホテルがいいのかさんざん迷ったので赤ちゃんと一緒に東京に来たい方の参考になれば嬉しいです。 【東武ホ... 専業主夫と大黒柱妻の日々【赤ちゃんと新幹線に乗る時のポイント】実際の新大阪ー東京間の乗車レポ
赤ちゃんと一緒に旅行したいという際には新幹線に乗ることもありますよね。 または里帰り先から自宅へ赤ちゃん連れで新幹線に乗ることもあると思います。 その際に気を付けるべきこととおすすめ&実際に乗ったときのレポを交えてご紹介します。 私は新幹線... 育児赤ちゃん連れ(1歳児)の旅行持ち物チェックリスト。これだけあればOK!
赤ちゃん連れでの旅行は持ち物が多くて大変。 自宅と環境も違うし移動も多いので必要最低限にまとめたい。 しかし、必要なものを忘れると困ってしまうのでリスト化して忘れ物がなく快適な旅行にしましょう。 今回は1歳児のベビーを連れての旅行で必要なも... 育児1歳児との東京1泊2日旅【天ぷらの神様】
東京へ天ぷらの神様の天ぷらを食べに行ってきましたので移動についてやお店やホテルについて口コミレビューレポします。 2023年の2月に1歳児(1歳1ヶ月児)連れての東京旅行でした。 赤ちゃん連れでの東京への旅行を検討している方のご参考になれば嬉しい... 育児ホテルモントレグラスミア大阪の隨縁亭でお食い初め
お食い初めは大阪の難波にあるモントレグラスミアの隨縁亭というところで私と夫と娘の3人で行いました。 今回はどんな感じだったのかなどブログで口コミレビューいたします。 【お食い初めとは】 お食い初めとは生後100日を記念して行われるお祝いの儀式で... 育児専業主夫と大国柱妻の育児【0歳3か月~1歳0か月】
更新滞りまくりで娘は現在1歳1か月ですが0歳3か月~1歳0か月での成長やイベントなど総まとめでご紹介します。 【0歳3か月】 うつ伏せで首が上がるようになる 夫が娘をうつ伏せにして首を上げる練習させてくれていましたが、生後3か月になりうつ伏せで首が... 妊娠・出産千船病院での無痛分娩出産費用の現実
無痛分娩での出産ってお金かかるイメージあるけど実際どうなの?いくらかかるの? という疑問にお答えするため、今回は千船病院で出産する場合の費用、金額についてご紹介いたします。 不測の事態にどれだけ対応したかなどで金額は変わってきますし、もち... ハイスペ女子の婚活なぜ結婚したいの?高収入女子が婚活で成功するためにやるべきこと
「なぜ結婚したいの?」という問いにあなたは答えられますか? 高収入女子が結婚で成功して幸せになるためには「なぜ結婚したいのか」を明確にしておく必要があります。 【「なぜ結婚したいか」を明確にすべき理由】 結論としてはなぜ結婚したいのかという...

専業主夫・大黒柱妻ゼミ
-幸せな結婚生活のために-